神奈川県央には、まだまだ知らないコト・モノ・ヒトが沢山あります。
暮らしている身近な場所の歴史もその一つ。
明治期より箒産業が盛んに行われていた歴史を持つ愛川町中津(旧中津村)。現在に受け継ぐヒトが丹精こめて作った「中津箒」をご紹介します。
暮らしている身近な場所の歴史もその一つ。
明治期より箒産業が盛んに行われていた歴史を持つ愛川町中津(旧中津村)。現在に受け継ぐヒトが丹精こめて作った「中津箒」をご紹介します。
皆さん、お掃除は好きですか?
お掃除が大好きという人もいれば、少し面倒と思う人もいるでしょう。
お掃除道具にこだわりをもつ事で、手にとりたくなって、その道具を使うことに幸せを感じれたら、、
なんだか、日々の掃除が楽しくなりそうな気がしませんか?
伝統的な技術を残し現代の生活に合わせた作り
そんな、日々の生活に彩りをくれるお掃除の道具のひとつ株式会社まちづくり山上の「中津箒」は伝統的な技術を残しながらも現代の生活に馴染むよう作られています。
リモートワークが増えパソコンに向かう時間が多くなった方へ、パソコン周りのお掃除に最適なサイズの箒もあります。
原料から全て職人の手で作られている
1本づつ職人の手で作られた中津箒は、コシがあり折れにくく使い込むほどにホコリやチリを丁寧に掃き、手に馴染んできます。
原料となるホウキモロコシは無農薬で自社生産をし、全て職人による手作業でおこなわれています。
さらに、箒に使われている糸は植物から採れる染料を使っているものもあります。
箒の編み方もとても繊細でデザイン性があり1本1本が芸術的な作品です。
毎日のお掃除に、歴史と職人の技術と思いが感じられる「中津箒」は、お家をピカピカに心にワクワクをくれる生活に寄り添う大切なお掃除道具になるはず。
小さな幸せは、きっとほんの少しの変化で感じられる。中津箒で毎日のお掃除ライフを楽しみませんか?
本日の主役【お家をピカピカに心にワクワクを 中津箒(ななめ小箒12cm)2750円】※税込価格
(ななめ小箒は、机や棚のお掃除に。他商品は中津箒HPよりカタログをご覧いただけます。)

中津箒 株式会社まちづくり山上
住所: | 神奈川県愛甲郡愛川町中津3687-1 |
---|---|
営業時間: | 10:00〜17:00 |
定休日: | 月・火・水曜日 |
電話: | お問い合わせはメールinfo@shimingura-tsuneemon.biz又は、HPよりお問い合わせフォームにてお願いします。 |
駐車場: | あり |