神奈川県で暮らす・働く・遊ぶ

  • まとめ
  • グルメ
  • 肉料理
2020/05/15 更新:2020/05/16

神奈川県央にある肉・肉加工品のオンラインショップまとめ

外出できない日が続いており、自宅でBBQをする人も増えていますね。
そんな時に便利なのが、ネットショップ。
今回はお家にいながら買える神奈川県中央エリアでネットショップのある肉屋さんをまとめました。
美味しい肉を買って、自宅でワンランク上のBBQを楽しみましょう!

厚木ハム(厚木市)

ソーセージをメインに、常時30~40種類を製造・販売している、厚木ハムさん。
ドイツの国際コンテストにおいて日本人初の世界ランキング3位をはじめ、数々の賞を受賞している職人が作る絶品です。
ギフトとして送ったら、喜ばれること間違いなし。

厚木ハムオンラインショップ

厚木ハム

厚木ハム

住所:神奈川県厚木市及川1142-1
取り扱いアイテム:ソーセージ、ハム、ベーコン、レバー製品、豚肉

 

肉の田口(厚木市)

肉の田口さんのとん漬は、厚木の名物として大人気。
もちろん、オンラインショップで購入可能ですので、厚木名物を試してみてください。
「焼肉の田口」という焼肉屋さんも経営しており、良質なお肉を食べることができますよ。

肉の田口オンラインショップ

肉の田口公式ホームページ

肉の田口

住所:神奈川県厚木市水引1-15-12
取り扱いアイテム:お肉、とん漬

 

うすいファーム(厚木市)

生体管理や飼育環境づくり、飼料など、何から何までこだわり抜いている、うすいファームさん。
オンラインショップでは、あつぎ豚のとん漬やお肉のセットを買うことができます。
一度食べたら病みつきになる美味しさで、リピーターも多いそう。

うすいファームオンラインショップ

うすいファーム公式ホームページ

うすいファーム

住所:神奈川県厚木市上落合227-1
取り扱いアイテム:お肉、とん漬

 

波多野のとん漬(厚木市)

代々受け継がれた当主秘伝の特製味噌が自慢の波多野のとん漬さん。
厳選された国産豚肉を使用した、とん漬を販売しております。
オンラインショップで折、樽、簡易包装から購入できます。是非ご賞味あれ。

波多野のとん漬オンラインショップ

波多野のとん漬

住所:神奈川県厚木市元町6-18
取扱アイテム:とん漬

 

ミートプラザ肉の石川(座間市)

とん漬をメインに、鳥肉、牛肉の味噌漬け、焼豚、豚の角煮などを販売しているミートプラザ肉の石川さんです。
日本全国で、名代石川の【とん漬】は肉の石川の代表作として、看板商品となっております。
とん漬の美味しい焼き方もHPに載っていますのでチェックしてみてください。

ミートプラザ肉の石川オンラインショップ

ミートプラザ肉の石川

住所:神奈川県座間市入谷東4-53-24
取扱アイテム:とん漬、若鶏味噌漬、牛肉味噌漬、焼豚、豚の角煮、ハンバーグ

 

山進商会 肉の山本(秦野市)

御殿場高原から直送される「富士湧水ポーク」のロース 肉を使用したとん漬を販売している、山進商会 肉の山本さん。
赤味噌漬、赤白味噌漬と違う味わいを楽しめます。
名産かながわの百選などにも選ばれております。

山進商会 肉の山本オンラインショップ

山進商会 肉の山本公式ホームページ

山進商会 肉の山本

住所:神奈川県秦野市並木町3-19
取扱アイテム:とん漬、ソーセージ、ハム

 

高座豚手造りハム(綾瀬市)

1985年に創業してから、養豚から加工品までを手掛けている高座豚手造りハムさん。
30種類以上のハム、ソーセージが販売されております。いろいろな味のものをつい食べたくなってしまいます。
Amazon、楽天市場でも購入可能です。

高座豚手造りハムオンラインショップ

高座豚手造りハム公式ホームページ

高座豚手造りハム

住所:神奈川県綾瀬市吉岡2366-8
取扱アイテム:ソーセージ、ハム、ウインナー、サラミ、味噌漬、その他加工肉

 

手造りハムソーセージ クライフ(相模原市)

ベーコンブロックが看板商品の手作りハム クライフさん。
オランダ・ドイツで行われたコンテストにおいて銀賞受賞を持つ職人さんが手掛けています。
楽天市場にてベーコン、ハム、ソーセージなどが購入可能です。

手造りハムソーセージ クライフオンラインショップ

手造りハムソーセージ クライフ

住所:神奈川県相模原市中央区上溝1482
取扱アイテム:ベーコン、ソーセージ、ハム、味噌漬

まとめ

今回は、お家にいながら買える、神奈川県央、県西のネットショップのある肉屋さんを8店舗まとめました。
どのお店のお肉も、美味しそうなものばかりですね。
地域に根付いた肉屋だからこそ、それぞれこだわりがあり、全て食べてみたくなってしまいますね。
一度食べてみたら、ファンになること間違いなし。

※メニュー・営業時間などは記事公開時の情報です。お店、施設の最新情報をご確認の上おでかけください。

おすすめ記事

神奈川のワクワクをつなぐ

CATEGORY

AREA

FOLLOW US

INSTAGRAM

[instagram-feed]
TOP